Kindle【全巻11円セール】まじかる☆タルるートくん

全21巻231円で購入できます。2024/11/8~終了日時不明なので気になったらお早めに

Amazon商品ページ
PR

返校detention~秀逸なストーリーで魅せる台湾ホラーゲーム【攻略】

返校アイキャッチ
攻略&考察
記事内に広告が含まれている場合があります。

こちらは攻略用の記事。都度、歴史や文化の説明も行っています

トロコン勢はメモの見逃し&チェックできるPOINTをスルーしないよう気をつけて!

チェックPOINTは何度も調べ、キャラが変わる度に再度点検すること

↓「返校」攻略&考察はコチラ↓

≪著作権≫
この場で使用されているゲームの動画像は全て以下に帰属します
©Red Candle Games / Coconut Island Games.

プロローグ / 教室

教室で居眠り

授業中
イン先生「その後、は北伐を敢行し…」

北伐:ここでは中国国民党による北京軍閥政府打倒の軍事行動のこと。1922-孫文によるものと1926-蒋介石によるものがある

バイ教官(白國峰/バイ・グオフォン)にイン先生(殷翠涵/イン・ツイハン)が呼び出されるシーンからスタート

バイ教官「このリストに見覚えは?」

🦀:リストとは一体…ウェイ君は寝ていて気付いてなさそう

↓台湾史がよくわからない方はコチラでまとめています↓

≪2階≫
203教室で目覚めるウェイ君(魏仲廷/ウェイ・チャンティン)

手持ちの荷物には…校則&校歌

校長は「沈敬」高校の名は「翠華」であることがわかる。校歌には「復興中華」の文字

机の上には「イン先生はどこへ?」メモあり。どうやら「ずっと病欠」らしい。ずっと?歴史の授業中に寝てしまい起きたら台風だった…というわけではなさそう

廊下を左に向かって走っていくと窓枠にメモ
「学校の菩提樹を描いたと思われる古いスケッチ」
帽子をかぶっている人物は誰なのか…

≪1階≫
校長室の前にスイセンが一輪。掘るとメモ「人物写真とメモ」

格言「土の下の根は枝に果実を実らせても褒められようとはしない」
⇒タゴールの詩

タゴールはインドの偉人。『ギタンジャリ』でノーベル文学賞受賞。映画を見ないとわからないのだが翻訳者が…詳細は考察記事で書きます

倉庫の壁に『金剛経』棚にクランクハンドル

正式名称は『金剛般若波羅蜜経』で「空」の思想を説いたもの。仏教要素

掲示板にはメモ「密告の呼びかけ」中華民国の国旗が描かれている
「省立翠華高級中学」の文字もあり正式名がここでわかる

🦀:高校が舞台なのかなって思えるけど…高級?今の高校と同じ感覚でいいのかな

≪外へ≫
ハンドルを使いシャッターをあける
校舎を出るとそこは山の中腹に建てられた建物だとわかる

講堂にひとり
後ろにある肖像画は…

背後にある絵は孫文の肖像画(ゲームではよくわからないが映画で判別可能)

四維八徳=儒教の考え方
四維は国家を維持するのに必要な四つの道徳「礼・義・廉・恥」
八徳=教え「仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌」
孫文が唱えた八徳は「忠・孝・仁・愛・信・義・和・平」
台湾文化を伝えるblogをみると現地の学校では孫文のほうの八徳が使われているようだ

講堂を抜け正門から下山~講堂内~壇上には椅子にもたれた女の子
舞台左に用具入れの扉

左にある「壊れた傘」を使い換気口に落ちているアイテム取得「白鹿のペンダント」⇒女生徒(方芮欣/ファン・レイシン)に渡す

レイシン「しっかりしているのね。あなたなら信頼できそう」

用具入れ左の扉から外へ出て道なりに左へ

イベント。グオシンはバイ教官の名前

≪教室≫
ウェイ君は荷物を取りに一人教室を出る

…外は異世界となった

1章 / 講堂

吊られた男

≪講堂≫
アイテム説明欄より「白鹿」=迷える者や不幸な者を導いてくれる聖獣とわかる

用具入れ前に蠟燭⇒倉庫の換気口にメモ「読書会」
ただの読書集会ではなく秘密裏に禁書を読んでいることがわかる

≪外へ≫
菩提樹の根元には削れて名前の読めないお墓がある

土地公=土地廟とも。その土地を守ってくれる神様

ほこらから「講堂の鍵」
⇒この鍵は普段管理人さん(用務員のカオ・オジサン)がもっているらしい

以後幽鬼が出現
ノイズ音がするのでわかりやすい。息を止めその場を立ち去る&移動を待つ&アイテムを使ってやり過ごすなど都度対応メモが落ちている。死ぬとヒントを貰える

講堂~校舎へ

≪1階≫
校長室の祭壇にセーブポイント&電話を調べる

ファンさん…生活指導室で…待っています…

🦀:!?指導室は3階にあるらしいので向かいます!

ここでは校長がかつて軍人であること+右の棚に監視リスト保管+レイシンはそれ以外よく知らず「学校で仮面をかぶっているも同然」

廊下にある掲示板をみるとレイシンは2年の時~作文コンクールに入賞したらしい
⇒前章・ウェイ君で掲示板をチェックしていると「偉大な大総統を讃えるだけのコンクール」というセリフがある。現政府をよく思っていないようだ>>歴史の授業も寝ていた

映画版ではレイシンに好意を寄せていたウェイ。ゲームでは…??

≪2階≫
203教室ウェイの教室後ろにメモ「賭博禁止」
⇒違反したものは退学処分

後ろの壁には成績が貼り出されており「私の担任がこういう人でなくてよかった」とつぶやくレイシン
⇒彼女の担任はイン先生。寛容な人柄が伺える

ウェイ君の机には「翼をきたえよ どこまでもとべ!」と書かれている

女子トイレの洗面台に「ペンチ」&奥の流しに「サイコロ(1/3個目)」

割れた鏡

このセリフは覚えておこう!

(洗面台の鏡が割れ)忘れたの?それとも思い出すのが怖いの?

廊下中央にある有刺鉄線をペンチで切断
⇒セーブポイント!保健室机の上に「カルテ」&イスの上に「一膳飯」。視力検査表のライトボックス脇のスイッチを入れ中にある「医薬品保管室の鍵」取得

カルテにある17歳の男性患者「ホアン・ミンチャン(黄敏昌)」とは誰なのか?この複雑骨折は拷問かリンチにあったことのにおわせなのか

「一膳飯」を使って幽鬼をすり抜け~保健室前の廊下右にある「医薬品管理室」に入る
⇒台の上に「サイコロ(2/3個目)」。机の箱に「シンナー」

≪1階≫
カオさんの部屋にある「道教の魔除け」をシンナーで消す
⇒右の壁にカオさんの故郷の地図?があり話しぶりから大陸の人のようだ

机に「ナイフ」奥の部屋のバケツに「サイコロ(3/3個目)」

白い器にサイコロを入れアイテム入手「陶器」「歯?」
⇒手前の部屋に戻り椅子の上にメモ「のどを切る」

🦀:このメモがここに置いてあることの意味!ナイフもあるしカオさんヤバイ奴なんじゃ…魔除けは消してよかったのかな?一膳飯とか道教要素多くて嬉しい!『霊元導師』シリーズ好きなのでテンション上がる

細かい設定のありそうなカオさんは映画版で出てきます!お楽しみに

≪講堂≫
ウェイ君の喉をナイフで切り陶器に血をためる

≪3階≫
教室に入り机に「血の入った器」→「手帳」に転写

≪1階≫
廊下右の扉から中へ

ヒント:6.2.3&章のはじめから持っていた「寺院の占いの詩」=宇宙の理をもって輪を回せ、さすれば道は開かれん

古代中国では物質~宇宙の起源=☯「陰陽」2種類の「氣」から構成されると考えていた

陰陽を表す記号:「⚋」「⚊」
この二つの記号を三本重ねあらわされるのが「八卦
八卦は易(今でいう占い)における八つの基本図形で様々な事物事象を表しているとされる

1~8
☱ ☲ ☳ ☴ ☶ ☷
乾・・震・巽・・艮・坤

🦀:「当たるも八卦当たらぬも八卦」の八卦だね。単語だけ知ってる人も多そう。中国人は8が好きなのは北京オリンピックで知っていたけど(2008/8/8のPM8時8分8秒に開催)これが理由なのだろうか。韓国旗にはこれらの要素が盛り込まれているので興味あればチェック

八卦の錠

≪3階≫
「輔導室」の扉でイベント。ひたすら反対側に走り左奥にある扉に入る

机の上にメモ「輔導記録」→鏡と扉
カウンセラーのチャン先生(張明暉/チャン・ミンホイ)による記録

🦀:「読書等、気分転換になる活動を推奨」とあるので読書会に参加したのだろうか

≪家≫
⇒ゴミ箱にメモ「捨てられていた写真」入手後ベッドへ
ここにある希望は善~の格言はとある映画のセリフです

アンディ:希望は素晴らしい 何にも替え難い 希望は永遠の命だ
Hope is a good thing, maybe the best of things, and no good thing ever dies

by『ショーシャンクの空に』⇒ Amazonプライム

自由のない設定が似ています、おススメ映画

2章 / ふたたび講堂

敵
前章で出てきた赤レンガ校舎

≪赤い校舎/1階≫
右にある赤レンガ校舎に入る
⇒廊下右にセーブポイント&机にメモ「黒白無常」

⇒廊下左にある荷車にメモ

≪地下≫
廊下右に進んだ台に「冥銭」

普通は寺院で使う、燃やすためのお金。あの世の魂に捧げることで、幸運と繁栄を願うことができる。

≪2階≫
視聴室の墓石前に「線香」
⇒何も彫られていない墓石に突如ウェイ君の名前が浮かび上がる
黒板に書かれた「チクリ魔」=密告者とは…?

廊下に敵

≪地下≫
廊下にある香炉で「線香」使用⇒廊下左にある牢が開き「令牌」入手

線香を燃やしその煙に祈りを乗せ神々に届ける。

🦀:レイシンはここで「本当の自分として生きたい」と願う

≪1階≫
人形劇クラブの左奥にある窯に「冥銭」を使い「羽根扇」入手
⇒廊下右奥にある扉に「令牌」「羽根扇」を使用

台湾では街角で愛されてきた伝統人形劇「布袋劇(ポテヒ)」。二・二八事件以後、野外公演の禁止で室内公演が主となる
白黒無常

右の背が高い方が白爺で舌が出ているのは首をくくって亡くなったため。左の黒爺は溺れてなくなったので赤黒い顔だとか。なのに舌出してる…興味があるかたは普段中国語の翻訳をやられているぴよっぴさんのblogを読んでみて下さい

≪木造校舎≫
廊下手前のドアから職員室へ⇒棚に「屋上の鍵」

≪赤い校舎/屋上≫
右側に「血染めのフィルム」

≪2階≫
放映室で射影機にフィルムを入れ視聴室で映像確認

ヒント:025121

≪木造校舎≫
職員室の黒電話⇒ダイヤルを回して電話をかける

\\黒電話のかけ方//
YouTube

先に110&119番に電話すると
🏆トロフィー『What made you think this would work?』

電話の声「ファンくん、国のためによくやってくれた」
⇒廊下にでるとドアのわきに「憲兵の人形」手に拳銃を持つ
廊下を突き当りまで左に進み外へ

≪外≫

校庭
画面右端(光の漏れている場所)にドアが隠れている

赤い校舎1階ショートカット開通し↑画像にある円をくぐって手前へ
⇒進むと木の根元に「カセットテープ」

🦀:検閲され「禁止」ラベルが貼られている。日本統治時代の作品は弾くのも危険そう。レイシンはお国のために何をしたのだろう?

≪木造校舎≫
廊下中央に電源スイッチ
⇒放送室の再生デッキに「カセットテープ」を入れ赤いスイッチ4番にあわせ音を覚える

右隣にある音楽室のピアノで演奏⇒レ・ミ・レ・シ・シ・ラ・ソ・ミ・レ
⇒鳥かごから「サスペンダーをした人形」

鍵盤
「シ」はラの右。白い鍵盤は使われていない
雨夜花(ウーヤーホエ):アジアの歌姫テレサ・テンも歌っている台湾の民謡。幸薄い女性を夜の雨にうたれる白い花にたとえている

\\日本語字幕あり//
YouTube

🦀:親が鄧麗君=テレサ・テン好きなのもあり私も大好き。台湾に行くことがあればお墓参り行きたい!好きな曲は「空港」「夜来香」ですよろしくお願いします

≪外≫
人形劇のセットに二体の人形をセットすると「地下の鍵」入手

≪赤い校舎/地下≫
右奥の扉へ。机の上に「読書会のリスト」取得後イベント

閻魔大王

鏡の部屋の奥へ⇒城隍神のもとへ

城隍神:日本人にわかりやすく例えると仏教でいう閻魔大王。道教では土地の神&冥界神として民衆に親しまれる。「土地公」の方が位は下

その後レイシンは杯(ポエ)占いをおこなう
いまも道教系の廟に行けば置いてある。ただ時間かかりそうなので…やるなら観光客用の簡易形式でどうぞ←台湾観光YouTubeでみた

聖杯:陰陽~願いは叶う!神さまポジティブ回答
笑杯:陰~神様に答えてもらえない
陰杯:陽~神さまは怒っているか認めてもらえない

🦀:「私は人生のメリーゴーラウンドを回る木馬」わかるようでわからない翻訳が癖になる。決められた場所をぐるぐる回るだけの馬車馬ってニュアンスかな。「木馬」だからもうちょっと可愛い感じか

攻略パート2に続く

Part1まとめ / 考察

読書会リストと銃

ウェイ君がレイシンに読書リストを渡しています。物語冒頭バイ教官がイン先生に尋ねた「リスト」とはこのこと⁉それが電話「ファンくんよくやった」につながるのか

ウェイはイン先生とレイシンがちょっと似ていると言い

レイシン「私じゃどう考えても比べものにならないよ。あの人は校長先生の娘で、すごい功績を持つ学者の一族なのよ」
ウェイ「前にレイさんの文章を褒めていたのを覚えています」

そして「翼を鍛えよ。どこまでも飛べ」と伝える。これはウェイの机に書かれていた言葉でもある

🦀:読書会のリストが銃になっている強烈なシーン。私はウェイくんがイン先生に憧れのようなものを抱いていたのかと想像(ほのかな恋心)「レイの文章を褒めていたのを覚えている」とありレイシンを知っていたのがわかる

【映画】ウェイ君が恋心を抱いているのはレイシン。ゲームではボカシています

レイシン「私は弱い。でも以前、あなたは私に教えてくれた。ペンは銃より強し、ってね」

🦀:あなたって誰…?チクリ魔ってまさか…!

イン先生「忘れたの?それとも、思い出したくないのかしら」

このセリフは学校探索中~女子トイレの鏡が割れレイシンが呟いたセリフに繋がる
レイシンの事は信用しない方がよさそう

その後の閻魔大王との謁見
レイシン「母さんもあの男も 家族なの」父親を「あの男」という言い方気になる

「夜雨花」は花にたとえた悲しい失恋歌。歌詞に出てくる花はゲーム内で校長室の前にあったスイセン。調べるとレイシンはこの花に同情している

たびたび登場するサスペンダーstyle+ズタ袋をかぶった男性は誰なのか…
赤レンガ校舎の地下に一瞬登場&ピアノを奏でて入手できる人形&鏡の部屋で椅子に座ったイン先生を銃殺しようとしたとき鏡に映っている

↓攻略パート2へ↓

コメント