2023年!100時間以上遊んだゲームがこちらです
ホグワーツレガシーはなんと…150時間!

実は寝落ちしまくってたからだわ(笑)音楽のせいかすぐ眠くなってクリアに時間かかったんだよね、詐欺っぽいですが100時間はやってるから…

ソウイウコトニ シテオクカ
≪著作権≫
この場で使用されているゲームの動画像は全て以下に帰属します
HOGWARTS LEGACY software © 2022 Warner Bros.
WIZARDING WORLD and HARRY POTTER Publishing Rights © J.K. Rowling.
概要

●2023年2/7発売
(下位機種は後日発売に)
●対応言語は日本語&英&スペイン&フランス&イタリア&ドイツ&ブラジル&ポルトガル等
●ハリーポッターシリーズよりも昔の時代
●発売二週間で1,200万本販売
(Switch参戦でさらに増える見通し)
clear時間 | 40時間程度 |
Photoモード | 無 |
メタスコア PC-PS5-XBOX | 83-84-85 |
game難易度 / プラチナ🏆取得 | / 高ストレス |
🦀:ロード時間問題~プレステ5で気にならないレベルでした。下位機種(PS4やXBOXone、Switch)でやる場合は注意してください。グラフィックもここに掲載しているスクリーンショットと同等にならない可能性が高いです
この作品を楽しめる人

●ハリーポッター&ファンタスティックビーストの世界観が好き
(箒や魔法動物に乗れる&飼育も可)
●メインストーリーを重視しない&細かいことは気にしない
(サブイベントの方が面白い)
●学校生活をあじわいたい
(個性的な授業が楽しい)
●多言語で学習しつつゲームを遊びたい
(広範囲の言語がカバーされている)

高難易度アクションじゃなきゃ満足できない人には勧められない。許されざる呪文は普通に使えるので…「アバダケダブラ」したい人はやろう
あらすじ
プレイヤーは、魔法界を引き裂こうとする古代の秘密を解くカギを握る一人の生徒となる。ホグワーツでの生活を体感しながら、仲間を作り、闇の魔法使いと対峙し、魔法界の運命を決定づける戦いに挑め / 公式HPより

2023年期待していたゲームの一つ(プラグマタ&スターフィールドと同列)想像以上に楽しめたけれど…ストーリーはあってないようなものとだけ言っておくね。私は物語重視しているのでそこが不満かな
基礎知識があった方が絶対楽しめるけれど、今から全巻読めとも言えない
映画を3くらいまでみるといいかも
屋敷しもべ妖精とは?みたいな説明はないので少し知っておくべきかと
序盤ネタバレにはなりますが
↓シリーズの基礎知識があるとわかること↓
gameの感想
VR対応してくれたら最高なのに!
↓授業や戦闘風景はこんな感じ↓
気になるところ
ゲーム開始時のタイトルフォントがダサすぎて…第一印象悪かったです
あとは「クィディッチ」やりたかったな~開催しない理由に納得いくので仕方ないけど
・お子様向けの人間関係
・寮は形だけの存在
・敵が単純すぎる
・バグが酷い
・そこはかとなくポリコレ
・気になる人は気になる機械翻訳臭
●主人公「全部ランロクのせいだからねーーー」
で問題を解決する脳筋type。ランロク=悪の単純な図式
わかりやすくはあります、が主人公にサイコパス味を感じ感情移入できず
マグル生まれだから転入前に教師を派遣までしてもらい~魔法少し練習してたんだろうけどその辺の掘り下げ欲しかったな
「マグル」出身者には差別的になる魔法使いもいるのであえてボカシテルんだろうけど… 周りの問題に首突っ込むわりに自分の問題は一切出てこないのおかしい
フクロウ便を送る相手もいない&家族から送られてもこない、でMyフクロウちゃん活躍できず悲しい
一番初めの大事な「組み分け」は適当です。行きたい寮に入れるので安心してください(融通ききすぎる~)

●キャラメイク:性別はその後の変更きかないので注意!
と言っても性別の項目はなく
外見女性でも一人称「僕っ子」がつくりたいなら「魔法使い」にしよう
瞳の色や髪型&色はホグズミードにある美容院で変えられる

●4つある寮~それぞれ異なるイベントが用意されている
が、本当に少しだけなのが悔しい。🏆トロフィーコンプリートを狙っている場合全て経験することになる
🦀:もっと各寮で特別なイベントが起こっていたら神ゲーでした
寮の寝所は昼夜人がおらず同室の友人ができ語りあうこともない
●戦闘~敵の種類が少ない
アクション重視の方は難易度四段階あるので「ハード」でどうぞ
私はUI消してPlayしたかったので一番簡単な「ストーリー」に!
⇒これはゲーム内の謎解き(開錠)があまりに怠すぎて…パスするためでもありました
●バグに関しては🏆トロフィー項目で!
システム面での文句は⇒収集要素~探索済みの箇所をマップから消すのやめて欲しかった。☑マークをともに表示するとかにしないと~探索した場所を再度探すことになり時間の無駄!
良いところ
再現度は神と言える
ストーリーも面白ければ個人的に『2023GOTY』だったなぁ。音楽もよかった!よすぎてすぐ眠くなって…やっぱよくなかった?あの月は全くゲームできなかった
・美麗なグラフィック
・着せ替えが楽しい
・ハリーポッターの世界感サイコー

●壁掛けの絵は全て動く(プレステ5では)
夜になると寝ていたり、カーテンかけられていたり絵の中が変化
夜は屋敷しもべ妖精が働いているがコチラの存在を知ると姿を消してしまう。寮のゴーストたちはダンスパーティーや恋に明け暮れ、主人公は夜な夜な「ルーモス」「アロホモラ」で探索
不眠不休・疲れないからだを持つ無敵主人公ちゃん

●衣装集めにハマってしまい…帽子やマント、ストールの種類多く楽しい💛
ホグズミードでお洋服買って~宝箱漁って集めて~と収集要素を無意識にこなす。装備品は見た目装備として使える機能があるので弱くてもいいし、一度入手しておけば売却しても見た目にできる
昼間パジャマでウロウロしていると廊下でヒソヒソされたり先生に小言をいわれる細かい演出あり

●移動はおなじみ「煙突飛行粉(ワープ)」や箒&魔法生物と豊富
授業に向かう時も「煙突飛行粉」を使うと早い…のでその場所をあらかじめ解放しておくと便利です。はやめに探索して解放しておこう
魔法薬学のシャープ先生は低音イケボで授業楽しみでしたw不純な動機
あまり書きすぎると新鮮みがなくなっちゃうので
あとはやってみてとしか言えない

映画で見た通りのお城を探索できる喜び…ほんとに凄いんだよぉ!
ストーリー終盤も導き役の「光」がないと目的地にたどり着けないほど入り組んでいます、もはや迷宮
🦀:開発会社の『Avalanche Software』を今後チェックしておこう
戦闘
紹介画像がないのは前述したとおりPlayスタイルがUI消しだったから
これ魔法発動のタイミングが難しかった
基本コンボを繋げると強魔法(古代魔術)メーターがたまる
蓄積メーターがみえずいつ使えるかわからない(魔法は強いほどクールタイム=長い)
通常魔法のメーターもみえないため難易度は一番簡単=「丁度よく」感じられました
トロコン難易度 / トロフィーバグ対策

🦀:発売日に購入し1カ月ほどでトロコンしたけどバグが非常に多い作品で途中放置してたときも。思い出すだけでストレスが…毛根やられそうなのでススメません
ストーリーは四季の移り変わりを楽しみつつ~一年後の試験と共に終わります
この試験、収集バグのせいで提出物?がパーフェクトにこなせないまま終わったのが心残りで…許せぬ。最後の最後でこれはないでしょ
取っても未取得状態、ノーカウント‥これはトロコンには影響なしなのでまだマシなのか
すっきり終われないせいで、このゲームの評価が下がっています…
プラチナ🏆はダクソ風の鎧装備で取得しました⇒ Twitter
トロフィー『コレクダーズ・エディション』出現呪文バグ
139/140表示。必要の部屋でオートセーブが入る
それをロード→必要の部屋雰囲気変更→飼育場の宝箱一個未開封が出現し無事トロフィーGET
これは「飼育場で利用出来るもの限定」という話だったが必要の部屋で使えるものでも出てくる
トロフィー『最後の仕上げ』
全ての敵に特殊攻撃あてるトロフィー
UIを消してプレイしていたため敵の名前は意識してなかった。古代呪文を使う癖はつけていたがまさか…禁断の森にしか生息しない「野犬」なるものが存在していたとは!
「闇の野犬」ではダメ。敵リストにも載ってない為悪意を感じた。一時間森を探し回り発見した。生息場所はTwitterに載せました。こちら
フォトモード
>>24.6/6アップグレードにて追加

フォトモードはありませんでした
エルデンリングの時と同じくUIを消してPlayしていた
プレステ5はとても綺麗だけどプレステ4や箱one&Switchでは…
できればPS5&PC版かXBOXシリーズX版でのプレイを勧めます

コメント 承認制のため反映にお時間かかります