PR

驚異の作りこみ!101時間かけてクリアしたFF7リバース【感想&レビュー】

4.0
FF7REVERSE 感想レビュー
60時間以上レビュー
記事内に広告が含まれている場合があります。

ストーリーに関するネタバレは基本なし
⇒重要なシーンのネタバレはなし。そうでない部分には多少触れてます

無印FF7は当時夢中で遊んでいた。純粋にFF7リバースを楽しめていない事を念頭に読みすすめて欲しい

ネタバレ有りのストーリー考察をしていたら膨大な量になったので分けました。後日アップ

かに
かに

リバースはどうだったか?一言で表すと「」でした。圧倒的な作りこみにけおされつつクリア。面白いの?面白くないの?は後述。どちらの要素もある…

ペンギンロボ
ペンギンロボ

複雑ナ蟹ゴコロ

かに
かに

クリアするだけでも時間かかるので、遊ぶか迷っている人の参考になれば幸い。メインストーリーを普通にクリアするだけでも50時間はみた方がいい

🦀:ついにきた!2024年大注目作品のうちの一つ
¥6,000 (2024/12/10 06:01時点 | Amazon調べ)

≪著作権≫ゲームの動画像は全て以下に帰属します
© SQUARE ENIX
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO

FF7リバース・概要

ポリゴン
懐かしいポリゴン

REMAKEプロジェクト3部作中~2作目

原作PS版は売上=1000万本突破&リメイクは700万本以上!スクエニ・伝家の宝刀タイトル

2024年2/29発売
⇒2/1『グランブルーリリンク』+2/2『ペルソナ3リロード』と大作続きの2月!売れ行きやいかに

搭載ボイスは日本&英語&仏&独
字幕は上記+伊&スペイン&ポルトガル

ゲーム難易度3つ「easy」「normal」「advanced」
バトルモード2種「action」または「classic」=アクション自動でコマンド選択に集中

私はストーリーを楽しみたいので難易度イージー&バトルモードはアクションでPlay

前作『リメイク』セーブデータ特典あり(本編 / DLC)
⇒召喚マテリア「リヴァイアサン」/「ラムウ」

対応機種: PlayStation5

トロコンは面倒でしていません>>FF16のクロノス石塔群やリバースのバトルシュミレーター系のひたすらバトルが苦手

clear時間5-60時間程度
Photoモード
メタスコア PS592
game難易度 / プラチナ🏆取得 / 一部のトロフィーが手間

原作が好きな方は是非。丁寧にストーリーを描いてくれています。映像表現がポリゴンから進化したことで微妙な感情の変化も魅せてくれる

「時間のない人に面白いゲームを紹介する」のをコンセプトにレビュー記事を書いています。がリバースは条件付きになりそう…難易度「イージー」でサブイベントはストレスを感じたら即やめて、と。もちろんプレイヤースキルの高い方は気にせず遊んで欲しい

≪画面酔い≫

かに
かに

グラフィックモードで走り回っていたら画面酔い。フィールドのカメラ距離をMAX離し画面振動を「振動しない」にしたらおさまった

酔いやすい人は【システム設定】>>>変更推奨

フォトモ使うならグラフィックModeじゃないと粗さが気になる+酔う

あらすじ

想いを告げる男
守る世界に「キミ」はいるのか‥‥?

守る世界に君はいるのか?
星に生まれ、星へ帰る、生命のサイクルーーーーー≪ライフストリーム≫
星を循環する生命エネルギーを吸い上げ≪魔晄≫として消費する神羅カンパニー

過去作(原作)の記憶をもつ神羅の元ソルジャークラウドと星を守る民の末裔エアリス
仲間とともに今ふたたび広大な世界に足を踏み出す

前作『リメイク』のラスト「ミッドガル脱出後」から「忘らるる都」までのストーリーが描かれる

パーティーメンバー全員集合するもシドとヴィンセントは操作不可・この二人は次作までお預けのようだ

Q:前作遊んでいなくても問題ないでしょうか?
A:個人的には「FF7原作」⇒FF7リメイク⇒FFリバースの順に遊んでみてほしい

あらすじにある「守る世界に君」はいるのか?の「君」も原作を遊んでいないとわからない

ストーリーを重視する方は是非。本来感じられる面白味を味わえないのは勿体ない。ただ話題の新作を触ってみたいなってノリならリメイクからでもいいでしょう

余裕があれば以下もセットでどうぞ
・「CC」=原作の数年前。ザックスが主人公のクライシスコア。クリア時間は15-20時間
・「AC」=原作の2年後を描くアドベントチルドレン。視聴時間は2時間

関連書籍もいくつかあります…考察で紹介しているので気になったらで!

↓「CC」はリマスター版が発売されてます↓

「AC」は正確には「ACC」で元の映像に少し変更が加えられている

【映像作品】2006年 / 126分

なんでこんなに派生作品を紹介するかって?公式が「REMAKE」プロジェクトは今までのコンピレーション作品に~最後のACに繋がると言っているから

≪コンピレーション作品とは?≫

・AC(ADVENT CHILDREN)
・BC(BEFORE CRISIS)=ガラケー時代のゲーム
・CC(CRISIS CORE)
・DC(DIRGE of CERBERUS)=PS2のゲーム
・EC(EVER CRISIS)=2023年スタートのソシャゲ

現行機種では遊べない作品も含まれている。今から全てを網羅するのは難しい

そこで原作!全ての派生作品は原作の人気からきている(リメイクも含めて)。正直後付けっぽいエピソードもあるので気になったら派生を遊ぶでもいいと思います。セールで千円以下+クリアまで20-30時間弱⇒便利機能追加でサクサクPlay可能(経験値~倍・特殊技常時発動可・倍速移動など)

かに
かに

忙しい人にはリメイクシリーズより原作を勧めます。ただしポリゴンでも抵抗ない方が対象です。最近の綺麗な映像作品しか遊べない方には向いていません

REMAKEシリーズ2作目・いまだ原作ごえならず。「FF7」が気になっているならこれ↓だけでも(個人の感想です)

FINAL FANTASY VII
購入された方にはもれなく「FINAL FANTASY VII – ミッドガル テーマ」をプレゼント! 内容の説明 いまだ多くのファンから愛され続ける、不朽の名作「FFVII」が新機能を追加してついにあなたのPS4®で動き出す! 想像を超えた...

ゲームの感想

ネコちゃんの列
ネコちゃん出てきます

クリア=101時間(実質90ほど)パーティーLvは8(詳細は後述)・クラウドのLvは48です

ものすごいボリュームでした。美麗なCG+モブまでフルボイス+イベント+MAPの作りこみ

今後スクエニのリメイク作品には同等の質が求められ作る側は大変そう…プレイヤーは嬉しい!

現状国産のオープンワールドもので最高峰なのでは⁉これで定価1万をきるのは正直安い

赤字にならないか心配なレベル(余裕があれば買ってほしい!)お得です

重苦しいREMAKEと異なり開放感あふれるフィールド。自由度が増し、やることも増した

ミニゲームが豊富でストレスも増加。これは遊ぶ人を選ぶ

時間に追われている場合お勧めしません

かに
かに

ミニゲームは操作にストレス感じることもママあったので後述。ボリュームを増やすための時間稼ぎに思えてきた

ストーリーは原作と同じ流れ(途中相違あり)

原作経験者は期待していた大きな違いがないため展開がよめて新たな感動が起きにくいと思う

特に重要なあのシーンはいろんな解釈が出来るようになっていて、行き場のない感情を持て余す>>ネタバレ有で語ります

まだ2作目なので結論は出さないでいますが、わかり難いまま完結させるのであれば荒れそう

スクエニに多い「リアルな3D作品のシナリオ弱い問題」は「サブスク」のおかげでプレイヤーの目が肥えてしまっているせいかも。レベルの高い映画やドラマに日々晒されているので…自社で専門家の育成難しいのなら外部から連れてきて欲しいグチグチ

≪リバース紹介動画≫
0~ / 10:00 / 13:04~フィールド
0:40~キノコ採取のミニゲーム
1:00~カードゲーム
1:40~ケットシーと懐かしい敵
2:03~ケットシーミニゲーム
2:39~光源・明暗差
3:00~ティファのピアノ生演奏
4:22~ジュノン・社長就任パレード
6:35~モーグリハウスのミニゲーム
8:13~ジョニーの分裂⁉
9:00~チョコボレース
10:27~ゴールドソーサー
11:25 / 12:30~バトル
11:52~コンドルフォート

微妙だったところ

Bad ⁉ Point
・疲労誘発
・テンポが悪い
・大好きなモーグリにヘイト
・難易度の高いバトル

バギーを入手した辺りから探索&イベントをこなすのをやめメインストーリーを爆走

その理由はストレスのあまり毛根がやられそうだったから

バギー入手のタイミングでドグマ2が発売されたことも大きいケド>>ドグマに心酔・レビュー記事

原因はメインストーリーの面白さを凌駕する「面白くないミニゲーム」の配分にあると思います

では以下具体的にグチグチ書いていく

メニュー画面
白い背景に白い文字を重ねるセンスに驚く

眼精疲労を感じることが多く長時間遊んでいると疲れる

リアル感をだそうとしているはわかる。けれど明暗の差が激しく「チカッ」と刺激をうける度に眼精疲労。明るい地域(コスタ)は長時間プレイできず。暗い場所⇔明るい場所を移動していてよくおこる>>動画参照

⇒文字が小さい上にメニュー画面の背景白い所が文字色と被り余計見ずらい

+メインメニューが英語表記なのも視認性にかける

⇒ドグマ2の方がフォントは小さい、でも気にならない。オシャレ感出そうとしている&白いのが疲労ポイントなんだと思う。これは『フォースポークン』でも感じたこと。スクエニさん見やすさにも重点置いて作ってください

多くのミニゲームがストレスを与えてくる。疑問を感じるゲーム性+都度説明が入る度小さい文字を読みルールを理解するのも苦痛

よくこんなイライラするものを作れるなぁ、と感心さえした

直前まで遊んでいた『龍が如く8』もミニゲームは多かった。それでもストレスなく楽しめた

ミニゲームが沢山ある=面白いゲームではない。質が重要だとわかって欲しい

スクエニは2024/5/13に「新中期経営計画」を出した時~ポートフォリオで「量から質」への転換をうたっていた。次はきっと大丈夫

特にゴンガガのキノコ狩りミニゲーム(動画参照)は傾け角度に悪意を感じるレベル

必要です?って場面で強要されるギミックはテンポの悪さに直結。メインに絡めるならストレス溜まらないものにしないとダメじゃないかな

メインでは「ニブルヘイム」のケットシー箱投げギミック(動画参照)が待ち受けていた。成功の道筋がみえても続く不成功。軌跡をみるに成功してる…あまりにも楽しくないゲーム体験

ポリゴンそのままの移植でいいから次作・スノボだけは頼みます

かに
かに

「勉強がてら若手につくらせてみた」ようなミニゲームを続編に入れるなら購入控えるかも。上司はちゃんとチェックしてあげて…ストーリー面白くても何度やる気をそがれたか。2月に購入し6月にクリア…4か月かかってしまった

犬の操縦
Newsになる⁉ナナキ

チョコボの乗り降りが自動でわずらわしい。乗りたくないのに乗ってしまう。仲間一人に一匹あてがわれている為狭い場所は誤動作が起こりやすくなる…ボタン押したらアクションとってくれる方が嬉しかったな

キャラの通常グラ(表情)は正直期待していたほどでは…衣服&風景はとても綺麗なんだけど明暗差でのっぺりして見える時がある

スクエニの全盛期を経験しているせいか『Horizon Forbidden West』なみのグラを期待してしまう!

チャドリーのバトルレポート。コントローラーの内臓スピーカーから爆音でアドバイスや応援してくるアレ。うるさ過ぎ&頻繁に端末起動しすぎ…音量はプレステ側でoff設定有るんだろうけれど普段は問題ないのよ。特に女児?のMAIちゃん騒々しすぎる

移動速度。負傷してるなら仕方ないけれど場所によって急に速度落とすのやめてー。よく見てほしい&重要なイベントがあるのはわかるけれどテンポ悪い

説明過多。新要素追加のたびに入る操作説明。よく言えば丁寧、悪く言えばわずらわしい。ゴリゴリに説明しなくてもわかるようにつくって下さい。触ってるうちにわかればいいよ?ミニゲーム多いのでテンポが…以下同

ドグマ2はそういうのほぼなくて快適+如く8はミニゲーム多い+説明ゴテゴテあってウザかったの思い出した。好みの問題…なのか⁉

モーグリ

モーグリ…どうした

ひょろっと伸びた白いコアラ…?FF16のクポちゃんが完璧だっただけにこれは…角度によっては「げっ歯類」感すご。上の写真は頑張って可愛く撮ったものです

Twitterで「キモイ」と話題になったあの子は強烈だったので気になったら検索してね

出っ歯と色素の薄い目が中身オヂサンが入っていそう…鉢巻も白い子だったから「脳移植されたんですか?」って言われてて可哀想だけど見た目は重要でした

長いシーンが多くて疲れる

古代種の神殿~怒涛の長さ!丁寧にイベントを見せてくれるのはいいのだけど、これから起こるかもしれない鬱展開もあいまって疲れる。中身が基本変わらない=真新しさがないせい+ストーリー複雑でわかりにくいせい

ラスト何度戦わせれば気が済むのか…しかも難易度高め
>>これは私がミニゲームやサブイベントスルーしてきたせいで装備が弱い+マテリアが人数分育っていない可能性も

この辺の演出含めネタバレ有りで語ります

難易度イージーでも難しいバトル

プレイヤースキルは高くない。そんな私がeasyのルーファウス&最終戦に戸惑う状況…難易度調整間違えてない?これではゲーム初心者に勧めにくい

ルーファウスはギリギリ勝てるけど最後の360度回転噴射してくるストーカー相手に何度バーストスラッシュかけても全くバーストしてくれなくて…突如死にゲー化

かに
かに

ストーリーどうなったのかよくわからなくて先が気になるのに・くりかえされる戦闘。段々ムキになってきてその後の重要なムービーシーンもいまいち感動できず>>寄り道して装備品や技を強化していれば余裕なの…か

ソシャゲを絡めた分作をいまだにつくる謎

これはリバースに直接関係ないけどちょっと言わせてほしい

金になるから…というのが理由でしょうけれど

FF7はEC=エバークライシスというソシャゲを2023秋から展開しています

そこでは過去のコンピレーション作品のおさらいや新展開が楽しめる。セフィロスの幼少期は私も気になる~はじめは遊んでいましたが課金圧高すぎ&眼精疲労でやめました。今はYouTubeでストーリーだけ追っています

ソシャゲで関連作品展開するのやめて欲しいな…サ終したら後で遊べなくなるじゃないか

キングダムハーツも好きだったけれど、難解なストーリー&忙しすぎてソシャゲ追えなくなり興味を失ってしまった

コンピレーション作品も数が多すぎて、もう網羅しきれないよ?コアすぎるファンしか理解できない展開にはしないで欲しい。新規に勧めにくいから

良かった点

Good Point♥
・蘇る名曲の数々
・異常なつくりこみ
・わかりやすい好感度システム
・最高のカードバトル
プラモをみる
ジュノン限定プラモ!欲しいクポ

変わらず素晴らしい音楽&ストーリーも原作のわかりにくい部分を丁寧に描いてくれてます

リメイク出してくれてありがとう

特にバレットとナナキの過去が印象に残ってて。ダインの声優さんの素晴らしい演技に泣かされた

ギ族関連は新要素が追加され原作の設定謎だったので熱い展開

フィールドではメンバーのおしゃべりや探索から世界の歴史や魔物の生態を知れるように。ジュノンであれば失われたジュノン共和国というふうにテキストで深掘りできる

街やフィールドの作りこみが素晴らしい

ここまで作りこんでくれると思わなかった。『ホグワーツレガシー』なみ!散策が楽しい。狂気を感じる。モブまでボイス付き!

かに
かに

大好きな作品だから嬉しいな。ただここまで出来るのなら新規IPで可能性のあった『フォースポークン』をなぜ作りこめなかったのか疑問が浮かぶ。会社として力を入れるべきはあちらだったのでは

花火
FF屈指の名シーン・ゴンドラデート

好感度イベントは意中の相手が上げやすくなった

原作は通常Playでエアリスがデート相手になりやすかった。ゴールドソーサー・ゴンドラデートはFF屈指の名シーン。それすら自在に変更可能です>>2周目Playならばチャプター選択+デート相手も選択出来るし今度こそバレットと…

街での好感度~上げ下げ会話はセリフが選べる+スルーすることも可能なので1周目でも意中の子とデートしやすいのもいいね

戦闘中の連携技~新発動で好感度あがるのは原作当時「かばう」&「回復」なんかでパラメーター上がっていた名残かな

ゴンドラデートは「野郎3人組」(クラ+ヴィン+シド+猫)の破壊力ある面白さも一度はみて欲しい>>ケットシーが裏切りたくなる酷さ(笑)

カードゲーム「クイーンズブラッド」の中毒性にやられる

数あるミニゲームの中で最もハマったのがこちら

ウィッチャー3グウェントカードバトルのようにルールは簡単だが戦略性あふれる作り。攻略も書いているので難しいと感じたらご利用ください

FF8ではカードゲームのためだけにアルティマニアを買って遊んでいた。8のリメイクも待ってます!

ミニゲームで他にお気に入りは「チョコボレース」や「社長就任パレード」。これらは原作でもはまっていたもの。昔の方がパレードは難しくてコツをつかむのに苦労したけど今作は楽>>「蜜蜂の館」でクラウドが踊ったアレと同じ

ゴールドソーサー「シューティングコースター」は別物になってしまった。隠し要素で高得点を得るのが楽しかったのにな

バグにもあわず。16に続き安定したFFブランドを堪能できました。流石スクエニさんです

≪結論≫大作が発売され続ける今、完結しない本作を急いでプレイする必要は感じない。それでも日本のゲーム史に残る出来。ゲームが好きなら「今」遊ぶべき作品です

戦闘

セフィロス戦闘

【戦闘の基本】
みやぶる⇒ヒート状態にもっていき⇒バーストさせる

難易度イージーならこれで充分です。それ以上になってくるとガードやジャストガードを活用していく必要がある

基本を理解していれば楽しい戦闘(のはず)

アクション要素増す

最近のゲームを遊ばない古参のFFファンには難しいかもしれない。そんな人は難易度をイージーにして以下を気を付ければクリアは出来ると思います。ボタン連打だけでは勝てません

「みやぶる」マテリア使用しヒート誘発攻撃を確認!
↓ 
「バースト」してボコす=敵がダウンしダメージ倍率アップ

ヒート状態にしてバーストゲージを貯める

HPゲージの下のオレンジのバーがバーストゲージ。これを最大まで溜める必要がある。ボスはこれを意識しないと倒せない

【前作との違い】
ジャストガードや味方と連携技が使えるように!アビリティ技に属性が付いたことで「魔法弱点」の敵を倒すのにMP頼りにならない(ATB消費)のも嬉しい

FF作品は属性あったほうが好きだなと改めて>>FF16の数少ない不満点

戦闘は楽しく不満点は少ない。一部のアビリティは敵の側で使わないと不発に終わる。またマテリアの装備パターンを登録しておけないのも、バトル中控えのパーティーメンバーと交代できないなど

フォトモード

クラウドとカメラ

使いにくいけれど機能はあります。仕様はREMAKEと同じ

ぼかしが出来ない残念仕様。基本は前作リメイクのDLCで導入されたものと同じ

ただ明るい場所が多くFF16のように「…暗い…」とはならない>>16はアップデートきて変わったかも

もう少し稼働範囲が広かったらな。風景がとても綺麗で見どころも多く撮影したい!想い出に残したい場所は沢山あるんです

それを制限され、撮りたいものが撮れずに悶々としていました

かに
かに

今作名所を撮影するサブイベントがある。カメラがクラウドの趣味になるきっかけを与えてくれたのかな。AC(映像作品)でも彼の趣味っぽく描かれていて繋がりを感じる。エアリスの隠し撮りをするのはどうかと思ったけれど(笑)

角度調整がびみょ~~~で縦写真は通常撮れません。切り取りなしでは工夫してこれ1枚

チョコボとクラウド
クエッ

Thank you for reading through!

ネタバレ有に続く

\\コメントお気軽にどうぞ//

コメント