PR
攻略記事

The Testament of Sherlock Holmes【トロフィー攻略】遺言05

シャーロックホームズの遺言攻略
当サイトを「維持&運営」するため記事内に広告を設置しています

本記事は「下宿屋~水車小屋」までの攻略を扱っています

【注意事項】
1.パズルはスキップしない>>トロコン狙ってる場合
2.行き詰ったら第六感使用
3.アイテムは持っているだけでは使えない。装備しよう

♦「The Testament of Sherlock Holmes」攻略リンク♦

Danny’s boarding house / ダニーの下宿屋

♦ふたたびの貧民街

ロンドンバック通り

進み方に迷ったら動画を参考にどうぞ
YouTube・Testamentホワイトチャペル①
YouTube・ホワイトチャペル②

突き当りには警察の馬車が横転している。馬肉を求め市民が暴徒化したらしい…

下宿人ダニーの元へ

彼女との会話で🏆トロフィー取得『恐喝者 BLACK MAIL』恐喝3/3回目。会話に「恐喝」の選択肢はでてこない。「保健衛生事業です」を選択することで政府の圧力をかける

トロフィーが取得できない場合、以前の選択肢で失敗している。トロコンを目指す場合はもう一周覚悟が必要

♦大家?の女性は後の作品でもみかける

元プロレスラーのダニー

≪隠れ下宿部屋≫
手提げかばんを開ける必要がある
>>鍵とパスワードが必要

机の上にあるパイプ&新聞にある楽譜から部屋のアイテムを利用していく
>>クリスタルグラスで演奏

・「鍵」のありかは水の中にヒントがある
・「パスワードの数字」は楽譜を綺麗にすることで判明
>>薬品と水の混合液からでた汚水を吸水紙で吸い取る作業

♦逃亡目的ではないとしたら一体…

シャーロックのカバン開錠

直後お婆ちゃんとロンドンを離れることに

The mill / 水車小屋

♦このステージは視界をTPSにした方がやりやすい

水車小屋に到着したシャーロックとワトソン

進み方に迷ったら動画を参考にどうぞ
YouTube・Testament水車小屋

2階にある怪しい壁を破壊するため、周囲のアイテムを利用しよう

≪ワトソンパート≫
・歯車二つ
>>一つは1階で利用。もう一つは三人を治療した後でないと入手不可

手前の英字新聞をチェックしてから3人のアナーキストと会話でトロフィー🏆「英国の無秩序者」取得

シャーロックが小麦袋を破った後切り替えると…宝箱を開けるヒントを思いつくワトソン。ブラシに小麦粉!左下の「<3<」…3は真ん中と言いたい?負傷者の手当ては全部のアイテムを組み合わせるだけ

≪シャーロックパート≫
・歯車一つ
・チェーン(床下)
・ロープ
・ガソリン(終盤になるとドア横から入手できる)

マジシャン衣装を第六感を使い綿密にチェック!トロフィー🏆「細部への注意」取得

≪わかりにくい箇所≫
ホームズの手にナイフを持たせるといい。外の小屋でスコップ(ほうきの柄をさしドライバーで固定)を入手しさらに破壊。壁を完全に壊すために紐で綱引き。ナイフが壊れても代替アイテムあり

♦二つ破ると下にある歯車が入手できる

シャーロックホームズの遺言・歯車

爆破後ホームズに恐れをなした3人のアナーキストは警察と一緒に逃げたようにみえたが…

221B Baker Street

信頼していた友を失い悲しむワトソン

トビーは行方不明

我々は身近にいる人々のことを知っていると思っている・親しい誰か、毎日の生活を共にする誰か。だが、何か予期せぬことが舞い降りると身に着けていた目隠しがもぎ取られる。ちょうどこの瞬間、大切な誰かの本当の姿をはじめて見ることになるのは…私はいつもホームズは誠実で信義があつい男だと思っていた。そんな彼をこのような野蛮な犯罪に走らせ、残酷な人殺しにまで追い詰めた原因とは一体何だったのだろうか?私にはその答えがない、だが唯一確信して言えることがある「今日まで私には友達がいた / up until today, I had a friend」

本編より

赤字部分の台詞が好きです。悲しみに暮れるワトソン。『シャーロックホームズ最後の事件』のライヘンバッハの滝へ落ちた後の展開しか予想できないけれど…

さてさて、どうなるでしょう

♦お約束の墓まで登場(笑)

シャーロックホームズの墓

\\お気軽にコメントどうぞ//

≪著作権≫この場で使用されているゲームの動画像は全て以下に帰属します
©2012-2023 Frogwares Ireland Ltd.

↓続きはコチラ

コメント 【承認制】反映にお時間かかります

  1. エスエス製薬 より:

    はじめまして!
    攻略サイトがなかなか見つからない中で、絶妙な加減でネタバレせずにしっかり攻略してくれる貴サイト様に感謝です。

    余談ですが、「The mill / 水車小屋」にて、ホームズが2階で作業する際、床下にあるチェーンを取るためにスコップではなく手持ちのナイフを使用したら折れてしまいアイテムが消失してしまいました。
    小麦袋を切ることも、外の箒を入手することも叶わず、これは進行不可のバグ?にあたるのでしょうか…。
    もし攻略を作成されるにあたり同じ状況になっていたら教えていただきたいです。(ちょっとモヤモヤしているので…)

    • かに かに より:

      エスエス製薬さん、こんばんは
      シャーロックホームズ、楽しんでいただけて嬉しいです^^

      結論から言うとバグではありません、安心して下さい
      小麦の袋などはアイスピックのようなものを使って開けることができます。庭にある小屋に置いてあると思います
      私もまったく同じ状況になりました(動画にそのシーンあるとおもいます(笑))

      昔のシャーロックホームズシリーズは分かりにくいですよね。雰囲気好きなのですが…🤭

      • エスエス製薬 より:

        早速ご回答ありがとうございます!
        ちゃんと小屋にアイスピックがあったのですね…モヤモヤが晴れました!

        また本日無事、かに様の攻略を見ながらクリアできました。ありがとうございました。これから若者SH編に突入します!(笑)

        • かに かに より:

          クリアおめでとうございます
          若者シリーズはまた違った楽しさがありますので…きっと気にいるはず☺️

          アチーブメント(実績やトロフィー)コンプを目指される場合は時限があるのでご注意ください。私の攻略記事ですとあっちこっちに分かれていて…ぱっと見分かりにくいので…笑(そのうち改善しようとは思うのですが汗)

        • エスエス製薬 より:

          私の場合、イケオジシリーズは 悪魔の娘→罪と罰→遺言 とかなりめちゃくちゃな順番になってしまい…
          悪魔の娘に関しては発売当初に遊んだのでほぼ記憶に無く(泣)勿体ないことしたなぁと反省です;
          かに様のサイトに出会えたお陰で若者はしっかりストーリーが追えそうなので感謝です。

          まさに、実績解除も同時に狙っていました!
          遺言に関してはとってもわかりやすく、無事1周で回収できました。chapteroneは時限に注意しながら参考にさせていただきます…!

        • かに かに より:

          はじめに「悪魔の娘」ですと「The Testament」のネタバレしてますものね…記憶になくてよかったです(⁉)

          今遊んでいるゲームが終わったので手入れしておきました。メインを遊ぶ時の時限が多少🏆わかりやすいかも…🤗

          お楽しみあれ